Staff Blog 千代巻 の投稿一覧 2023.08.09 Posted By 千代巻 昭和のジオラマ 「いこらも~る泉佐野」というちょっとローカルなショッピングセンターに今は亡き南條亮さんの「南條亮ジオ… 2023.03.06 Posted By 千代巻 ひな祭り わが家は男の子しかいないのですが、ひな人形があります。今は亡き母のもので昭和初期のものだとおもわれま… 2022.11.11 Posted By 千代巻 祭り再来 コロナで中止を余儀なくされてた祭りが三年ぶりに開催されました。10月8日の初日は曇り、2日目は雨で少… 2022.07.08 Posted By 千代巻 手ざわり デジタル中心で印刷物を手にすることが少なくなりましたが、たまに手に取る印刷物のデザインもさることなが… 2022.02.18 Posted By 千代巻 ノックアウトされました 最近気になる看板が国道沿いに現れて、その名も「ノックアウトバーガー」最初は何気なく見過ごしていたので… 2021.09.30 Posted By 千代巻 ルート開拓 ルート開拓と言ってもセールスではありません。ポタリングのルート開拓です。いつもその日の走行ルートを地… 2021.05.14 Posted By 千代巻 プラモの時間 外出できない連休にプラモデルを組み立てました。プラモデルと言ってもスーパーのお菓子売り場で売られてい… 2020.12.04 Posted By 千代巻 粉もん談義 私は子供の頃、大阪の下町に住んでいました。その頃、子供のおやつと言えば「粉もん」。たこ焼きをはじめお… 2020.07.21 Posted By 千代巻 湘南か? 7月はじめ、いつもの散歩コースが立派な公園に…以前は海水浴場だけでなにもなかったのですが、「泉南りん… 2020.03.09 Posted By 千代巻 ぽたぽた いつ見ても威風堂々の岸和田城、タイミングよく雲と椿がからんで傑作?が撮れました。「ポタリング」は自転… 1 2 next Archive