巷では、映画『国宝』が話題になっていましたが、
だからという訳ではなく、実はちょっとした事情がありまして。

写真は、かつての「新歌舞伎座」(1958年〜2009年)。
独特の外観はかなりインパクトがありました。
歴史的には、後半はほとんど歌舞伎が上演されることはなく、
俳優や歌手を本業とするタレントたちの芝居小屋という感じでした。
そのため、「歌舞伎を上演しない新歌舞伎座」とも言われていたそうです。
2009年に閉館し、現在は、2代目新歌舞伎座として
上本町YUFURA(大阪市天王寺区)に移転しています。
歌舞伎も芝居も特に興味がないので、
個人的には足を運ぶことはなく、今後もないだろうと思います。

現在の新歌舞伎座(上本町YUFURA)
そんな中、前述の初代新歌舞伎座ですが、
現在は「ホテルロイヤルクラシック大阪」という名のホテルになっています。

新歌舞伎座の面影を残したまま、近代的なビルと融合させた奇抜なデザインは
著名な建築家・隈研吾氏による設計。
なんばの中心で異彩を放つこの建物で、近々とある社内イベントを開催します。
こういう形で関わることになるとは思いませんでした。

歌舞伎ファンではないけれど、なぜかちょっと感慨深いです。
イベントも楽しみです。
内容については、後日、誰かが記事にすると思いますので(笑)、
それまで楽しみにお待ちください。

今はクリスマスバージョン

