今年も過去イチの猛暑記録を更新した夏
今週はすこしだけマシになりましたかね
月に10杯以上ラーメンをいただくワタクシ
暑くなってくると徐々にラーメンよりつけ麺をいただく割合が増えるのですが、ラーメンも夏ならではの楽しみがあります
それは毎年6月に入る頃になると各店が出してくる期間限定の冷やし系メニュー!
しかし原材料などの価格高騰もあって、昨年に続き軒並み値上げとなっていました
お店もキツイでしょうが、ラーメン好きにとってもキツイ夏でした
ということで・・・
今回はこの夏いただいたシーズの近所のお店の夏季限定ラーメンをご紹介!
※冷やし中華ではありません。冷やしラーメンです。

麺屋 九兵衛
冷やし塩そば 1280円
(過去未食)

本町製麺所 中華そば工房
冷やし梅そば 1200円/大盛無料(写真は大盛)
(2024夏980円/2023夏950円/2022夏900円)

煮干しラーメン玉五郎 本町店
冷やし煮干しラーメン 1200円/大盛+200円(写真は並盛)
(2023夏980円)

濃厚中華そば よし田
冷やし黒中華そば 1200円/大盛 +120円(写真は並盛)
ランチタイムは小ライスサービス
(過去未食)

麺屋 辰
冷やし魚介ラーメン 並盛140g 1000円/大盛240g +100円(写真は大盛)
(2024夏・2023夏・2022夏900円)

海老鶏麺蔵
冷製えびラーメン 1000円/麺大盛+150円(写真は並盛)
(2024夏・2023夏950円/2022夏900円)

ラーメン大戦争
冷製 錆びた刃(かたな)979円/大盛無料(写真は大盛)
(2024夏946円/2023夏890円)
参考までに過去にいただいた時の料金も載せてみました
トッピングが変更されている場合もありますので、単純に比較はできませんが・・・
財布に優しくない1000円越えのラーメンはひと夏1度だけの体験になってしまいそうです笑
【番外編】

2022年にいただいた『麦×鶏』の冷やしコーンスープ麺
当時1000円はまだ珍しくかなり気合いを入れてオーダーしましたが・・・
今年は1400円になっていたので、いただく勇気がでませんでした


