はじめてのブログ執筆の機会をいただきました。
普段から皆さんの記事を読むのを楽しみにしているので、いざ自分の番となると少し緊張してしまいます。

 

これまで公開されてきた記事は、どれも個性豊かで読み応えがあり、「次はどんなお話かな?」と毎回ワクワクしていました。
趣味も活動範囲もさまざまで、皆さんの世界の広さを感じています。

 

一方の私はといえば、特別な趣味があるわけでもなく、インドア派なので基本的にずーっと家に居ます。
なので「ブログに書くような面白いことなんてあるかな…」と悩んでしまいました。

 

しいて挙げるなら、休日にミシンを使って何かを作る時間がちょっとした楽しみになっています。
最近は、ドハマりしている「たまごっちパラダイス」のケースを型紙から自分で考えて作ってみたり。

 

トートバッグやポーチ、ポシェットを作ってみたりと、少しずつレパートリーが増えています。

最初の頃に比べれば慣れてきましたが、まだまだ失敗も多いです。

 

「ふぅ、できた」と思ったら

後々必要な金具を入れ忘れていることに気づいてやり直したり‥‥。

 

 

ミシンはほんの少し気を抜いたり、違うことを考えたりすると縫い目がずれてしまうので、いつの間にか作業に集中しています。

 

集中してミシンを走らせていると、頭の中が空っぽになるような感覚になります。
もしかしたら私にとっての「瞑想」は、このダダダっとミシンを走らせ、布と向き合うひとときなのかもしれません。