こんにちは。
これは、昨年の3月にアップしたブログの写真。
巨大なクレーンがとにかくインパクト大でした。
あれから、約1年半。現在の写真がこちら。
近年のマンション建設のスピード感を考えると、
速いような、遅いような。
でも完成が近いのは明らかです。
来年春オープンのテナントビルのようですね。
(上層部はホテルらしい)
心斎橋の新しいランドマークになりそうです。
その一方で、消えていくものもあります。
東急ハンズ心斎橋店があったビル。
2020年9月にこの場所での営業終了し、
現在は心斎橋パルコの9〜11階に移転。
新型コロナウイルス感染症拡大時に
のワクチン接種会場になったこともあり、
その時に訪れたのが最後となりました。
そして今、
ビルは完全に姿を消そうとしています。
思えば、大変お世話になりました。
と言うか、大変売上げに貢献しました。
オープン当時は、大阪市内に住んでいて、
フリーのコピーライターとして活動していました。
大阪市内は自転車で移動し(これが一番便利)、
心斎橋・本町方面で打合せがあれば、
必ず立ち寄っていました。
シーズ入社後も、昼休みによく通いました。
愛すべき場所が消えてなくなるのは、寂しい限りです。
ちなみに、オープン記念でもらった記念グッズのタオル。
現物はもう残っていないので、ネットから勝手に拝借。
その後、
何かの特典(?)でもらった(まったく覚えてない)
ミニミニトートと折り畳みハンガーは自宅にありました。
そう言えば、心斎橋OPAも来年の1月で閉店。
歴史とは、
街の風景を変えてしまうことでもあります。
建物が消えてなくなっても、
そこで刻んだ想い出は失わずに、
いつまでも大切にしたいですね。