奈良国立博物館の「超国宝」、大阪市立美術館も「日本国宝展」、そして映画の「国宝」。今年の流行語大賞は「国宝」に決まり!?

(九州国立博物館では「九州の国宝」が開催されているらしい)ぜんぶ見に行きましたが、それぞれにすばらしい感動を頂きました。

 

今も上映館で満席の続いている映画「国宝」は、吉沢亮、横浜流星、渡辺謙、寺島しのぶ、田中泯などのキャストが畢生の演技で観客を魅了中。3時間の超大作にもかかわらず観客が一声も出さず息を呑み、一度も席を立たない素晴らしい出来栄え。数々の映画賞を総なめするかも!?

この映画、ロケ中心の設定なので、すでにロケ地巡礼が始まっているようです。

実は私もその一人。家から8km程にある八幡市の「百花園」という昭和丸出しの洋食レストランがその一つで、さっそく巡礼してきました。劇中で東一郎(吉沢亮)が食べたハンバーグ定食が人気メニューになっているようですでに売切れ。(なのでジャンボ弁当を注文しましたが、量が多すぎて完食できず)店内は、常連客よりも巡礼客が多い感じ。映画人気の高さが伺えました。

「A Complete Unknown」、「国宝」と今年は個人的に映画の当たり年。いい年だ!

お見逃しなく。