この前中国に帰ったとき、面白い発見がいろいろあったので、ちょっと紹介しますね!
❖・❖・❖・❖・❖・❖・❖・❖・❖・❖・❖・❖・❖・❖・❖・❖・❖・❖・❖・❖・❖・❖・❖・
安全性やプライバシーの観点から、最近ではほとんどのホテルで
デリバリーロボットが標準装備になっています。
お客さんが注文したフードデリバリーやルームサービスを部屋まで届けてくれるだけでなく、
自分でエレベーターに乗ったり、ドアをノックしたり、道案内をしてくれたりもします。
さらに、エレベーターで一緒になったときには、ダジャレまで言ってくれるんですよ。
❖・❖・❖・❖・❖・❖・❖・❖・❖・❖・❖・❖・❖・❖・❖・❖・❖・❖・❖・❖・❖・❖・❖・
HUAWEIの携帯ショップで最新のファイル転送機能を体験しました。
実際にはあまり使う機会はないかもしれないと感じましたが、
その仕組みにはとても興味を惹かれました。
❖・❖・❖・❖・❖・❖・❖・❖・❖・❖・❖・❖・❖・❖・❖・❖・❖・❖・❖・❖・❖・❖・❖・
以前見たことがなかった水素自転車が、今年はなんとシェアサイクルにも導入されていました。
現在は試験運用中のため、ほぼ無料で利用できます。
水素自転車は通常の自転車に比べてはるかに楽に漕ぐことができ、
向かい風でも全く疲れを感じません。
また、バッテリーが搭載されていないため、電動自転車よりも軽く、持ち運びも非常に簡単です。
❖・❖・❖・❖・❖・❖・❖・❖・❖・❖・❖・❖・❖・❖・❖・❖・❖・❖・❖・❖・❖・❖・❖・
中国に行くたびに、いろんな進化にびっくりさせられます。
また何か面白いものを見つけたらシェアしますね!