皆様こんにちは。
いかがお過ごしでしょうか?

緊急事態宣言がだされてから初めての週末を迎えようとしております。

テレワークで自宅でお仕事をされている方や、
会社に出勤して通常業務をこなしている方など色々かと思います。

こんなタイミングなので医療、教育、交通、行政といった機関での緊急事態でのWEBサイトの情報発信についてみてみました。
※ピックアップしたサイトの基準はとくにございません。

 

 

医療

 

 

 

教育

 

 

 

交通

 

 

 

行政

 

 

 

行政や医療などは緊急事態でも通常運転している機関なので、
デフォルトデザインとして決まった位置に情報配置している印象がありました。

交通機関や教育などは黄色や赤など目のひく色で大きく目立たせた場所でイレギュラーなデザイン配置で情報発信をしています。
運休や休校といった情報なので利用者にとにかく目に入ってもらう工夫がなされてるのかなと思います。

あと1記事のみのレイアウトではなく複数情報が発信されることなども考慮して、縦に伸びるのか、ティッカーのように横スクロールするのか、縦のスクロールを入れるのかなども考慮して設計する必要があります。


個人的には最上部に赤や黄色の背景色で配置するレイアウトが一番目に入りやすいなと感じました。

また近大や虎の門病院のように普段ブランディング施策のエリアとしてムービーを流しているエリアなどは取り下げを行い、
静止画や緊急時の告知エリアとして使うやり方なども良いかと思います。